スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例

スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例

2019年10月23日 19時21分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineスズキ スイフトスポーツ ZC31S

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スイスポの不調。結局プラグを戻してみたり、左右入れ換えてみたりするも直らず、う~ん・・・って唸ってみて、ふと、ダイレクトイグニッションの中(プラグ刺さるとこ)を何気なく覗いてみると、中の端子が歪んでいる。

ダメ元で、歪みが直るような差し込み方(斜めにインストールする)をしてみると、直った(笑)どうも前オーナーが雑に刺して、端子を軒並み歪ませてたようです。前オーナーの部品は何一つマトモなのないな(嘆息)

ただ、高回転領域での吹け上がりの悪さは相変わらず。プラグも新品七番に戻したが、テストする時間が無かった。まぁたぶんこれでは直らんな。

スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

調べてみると、ZC31Sスイフトスポーツは中回転までかつ中負荷まではフィードバック制御で、高回転あるいは高負荷状態ではマップ読みのみで対応しているそうな。実際、中回転までのフィーリングは良くなったが、高回転(VVTハイ側作動領域)ではまるでダメ。

高負荷時に高回転領域がダメになるのはダイレクトイグニッションがだいたい原因だけど、古いとはいえ走行一万キロのダイレクト使ってダメだってなら、別の理由な気もするな。
プラグ換えたから、これでダメならエアフロセンサーだろな。

もうね、寝ても覚めてもコレのこと考えてる。

スズキ スイフトスポーツ ZC31S16,189件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

間に合った😁

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/23 05:51
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは🌃週末3日にならんかな?ꉂ🤣𐤔スイフト乗りなおです(*^^*)まず1日目。この日は午後からお出かけ…その前に相方はステップワゴンくんでお出かけの...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/22 22:43
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先日だいちゃんさんと遊んで来ました!(3日連続w)1日目は夜にお山でおしゃべり🗻2日目は大分県にご飯を食べに行きました!あんまり流し撮りすることないので下...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/22 22:11
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

昨日久しぶりに妻が夕方から暇がありましたのでプチ遠出出発が遅いので行くところがないので私の大好きな鹿児島空港方面へ空港をかすめて霧島のイオンへの道中最近少...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/04/22 21:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

過去車〜前車では、約10年ほどBRIDEEUROSTERIIを引き継いで載せてましたが、スイスポ乗り換えたので更新しました!純正と比べても違和感ないのが決...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 21:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

みなさん、こんにちワン🐶第2回Fivecolor’5オフ会をやりましたー😁天気予報はずっと雨☔予報だったけど曇り☁️で良かったです!前回、たくさんの方に参...

  • thumb_up 97
  • comment 5
2025/04/22 20:43
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/04/22 20:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

アイライン取り付けてドライブ帰りにパシャリやっぱりアイライン有るのと無いのとで印象変わるなぁ(*^^*)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/22 19:58

おすすめ記事