GSのATF交換・エネオスx-prime・トルコン太郎・体感出来ました・体感できてびっくり😳に関するカスタム事例
2024年04月29日 13時43分
チャカチャカと流石プロ
アンダーカバーと補強バー等を外し、オイルパンも外し内部へ…
9万キロ近くで交換歴ナシかな考えていたが、抜いたオイルは意外と綺麗。
(白丸がストレーナー)
オイルパン側
赤丸が鉄粉取りのマグネット
外し拭いてみると…
どうしても、鉄粉はでるものですね
ストレーナー内
それ程汚れてない?
前オーナーさんがやってくれていたのかな?
こりゃ交換しても気休めで効果期待できんかも…
と思ったら、ビックリ!
明らかに交換前との違いを体験できました。
アクセルonでの対応がとてもスムーズで、新調したタイヤ ミシュランPS5にダイレクトに力が伝わるのが感じられましたよ!
作業所要時間 3時間
(横にオマケ付きで、その他手伝いもあったので慣れた所 レクサスディーラーとかならもっと早いかも)
工賃20000円
部品代7000円
消費税込みで合計29000円
オイル持ち込みでATFネットで20Lペール缶14000円
総額43000円
(画像は某筋では有名な「トルコン太郎」様ですw)