コペンのルーフのカタカタ音・コペン有る有る・今日はドライバー側のみに関するカスタム事例
2024年03月11日 14時34分
人生初のオープンカー‼️ 乗替え10台目で初オープンです。 仕事車のハイゼットカーゴは乗替え4台目です。 葛飾区でトリミングサロンを経営しています。 興味の有る方は下記HPのURLかインスタグラムの 「トリミングサロンエムズ」「お散歩エムズ」をご覧下さい😃🎶 インスタ「tyako.ai 」始めました。 我が家のワンズ等の投稿しています😁
ルーフがカタカタうるさいので修理しました😊
用意するのは、スポンジの隙間テープ・内張りハガシ・トルクス(T30)のレンチです。
トルクスのビスは結構硬いのでレンチを使った方が、ビス頭をナメナイので良いです。
内張りハガシも有った方が良いですね。
隙間テープをカットして貼り付けます。
裏で見え無いので長さはいい加減です😅
ドライバー側をやってからテストドライブをしたらカタカタ音は解消してました。
ナビ側も近々にやります😁