ロードスターの筑波サーキット・NB ロードスター・ロードスター に関するカスタム事例
2022年01月11日 18時00分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんにちは😃
先日サーキット走行にて大満足のロードスターでしたが、自病であるカスタム病が発症してしまいました😭
この車はノーマルでお金掛けずにサーキットを楽しもうと思っていましたが😅
病気だから仕方がない😭
カスタムの目標としては筑波2000を10秒切りまで😁
を一つの目標にして行きます😁
多分カスタムしなくてもドライバーがレベルアップすれば10秒切れそうな気もしますが(^◇^;)
それは置いといて😂
カスタム内容は
少しのパワーアップとエンジンレスポンスのアップで気持ち良く😆
先ずはエキマニ入れます😁
マフラー自体は煩くはしたくないし、意外にロードスターのマフラーは性能良いみたいなんで、今のノーマルのままで
次に軽量フライホイールを入れてピックアップを良くして気持ちを高める😁
カムは迷ってます😁
あれは完全にパワー上がるから、同じロードスターで勝負した時にずる勝ちしても面白くないから😁
フロントリップ位は付けても良いかな😆
車高はただ今は健全な9センチ確保😆
大人の車高😆
少しだけ下げてみるかな😆
後気になったのはシフトフィーリング
もうちょっとカチっと狙ったシフトに入るようにしたい(^◇^;)
腕のせいだろうけど、2速から3速に入れるのがもたつく😭
他にお勧めのカスタムってあれば教えて下さい😆