カローラツーリングのカローラツーリング・車検・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ひさしぶりの投稿に関するカスタム事例
2025年03月29日 19時42分
気まぐれですが よろしくお願い致します! 簡略的に載せることが多いと思いますので某SNSみたく細かく記載しませんので悪しからず。 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/479492/car/3261179/profile.aspx インスタ (気まぐれ) https://www.instagram.com/kazushirossi0262?igsh=aWUybWNneGRqMHli&utm_source=qr
あまりCTには投稿してないけどたまにはということで…
そろそろ初車検だったので受けてきました。
10時に来いとの事なので持っていき夕方終わるとのことです。
代車はMXPA10 Gグレードのシルバーメタリック ヤリスでした。
エンジンは1部改良後カローラセダン、ツーリングのMZEA17と同じM15A-FKSで3気筒のやつです。
個人的にはフィーリング良かったとは思ってます。
見積もりの最初の定時は項目多かったけどエンジンオイルやワイパーなど自分で処置できるもんは省きました。
ブレーキフルードとかはさすがに変えてもらいたかったので周辺の清掃も含めて依頼しました。
あとは保証の延長2年をプラスしたくらいです。
95,000円となりました。
気になるステアリング発泡スチロール音がするやつも伝えておき、再現しなかったけど「他でも報告は受けてるから酷くなったら保証内でできるので言ってください」とのことでした。
バッテリーは確かにすごく距離乗る訳じゃないから致し方ないかなとは思ってます
。
保安基準適合標章をもらってシールは都合が良いの日に貰いに行きます。
まだ3万キロ超えたばっかだし、あと4~5年は乗るとは思います。