スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・スイスポ・エアロ・カスタムに関するカスタム事例
2019年10月26日 09時46分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
中古で買った純正グリルを
ブチ抜きました...
サンダーやグラインダー的な
工具を持ってないので、家に
あった、電動ノコギリで...
グリルを削ると、どうしても
接合部分に穴は空いてしまい...
市販のスポーツグリルには
それを隠す為に樹脂の外枠が
付いてますが、個人製作なので
キレイに削って段差をなくし
樹脂の板でも張るか...と、思案中...
とりあえず、ネットを仮で
並べてみる..
当初、扇風機で純正と
買ったネットで通風量の
比較をしてから作業に入る予定
でしたがすっかり忘れてました💦
ですがネットの厚みは純正より
かなり薄いので、抵抗は少なそうで...
何か、思ってたより、狙いの
欧州車テイストを感じなかったん
ですが、見た目よりECUチューンで
上がったパワーに対する冷却性能の
向上がメインの目的なので...
アルミネットより網目が
大きいので、空気を通し過ぎな
ような気もしてますが、今の
チューン内容、用途なら
大容量インタークーラーは
必要ないので、これで冷却性能が
向上すれば満足かと...
増えた分の空気を抜かないと...
と言う課題もありますが
それはバンパー側の改造で
何とかしようかと...
地道に製作に励みます...