人気な車種のカスタム事例
オートライトセンサーカスタム事例34件
今回はスカッフプレートとオートライトセンサーのカスタムの話。取り付けるスカッフプレートはヘアラインのシルバー。前車でも散々取り付けたあのサムライプロデュー...
- thumb_up 116
- comment 14
オートライトセンサーカバーの交換。ZC33Sの2型からセンサーの感度が敏感になり、昼間でも少し木陰に入っただけでライトが点灯してしまう。センサーを鈍化させ...
- thumb_up 82
- comment 0
オートライトセンサーカバーを購入楽天にて養生した方が良いと思いますが横着なのでサクッと🤣ノーマルは真っ黒ですこちらに変更効果の方はどーなんでしょうかこれか...
- thumb_up 138
- comment 0
早いもので納車から2年!オートライトに慣れたけど違和感は拭えない💦こんな物があることを最近知って思わずポチッと🤣サクっと交換!まだ実走行で試してないけど変...
- thumb_up 87
- comment 3
会社に出社したら....机の上に封筒が置いてありました😊中身はオートライトセンサーの点灯遅延アイテム👍コレで朝っぱらからライト点灯のモヤモヤから解放されま...
- thumb_up 56
- comment 0
オートライトセンサーカバー替えました💡純正だと今の時期、感度を落としても16時ぐらいでライトが点灯するので何か早ゃ〜と思い交換😎純正品左側と交換品右側を見...
- thumb_up 147
- comment 11
オートライトセンサーがちょっとした薄暗い所でも反応してしまうので、センサーカバーをクリアータイプのやつに交換しました♪これで改善されれば良いなぁ☺️カバー...
- thumb_up 97
- comment 6
オートライトセンサーについて点灯感度が良すぎるので‥皆さんの真似してみました(^_^;)左が純正カバーで、右が交換するカバー透過率が大分違いますね🤓カバー...
- thumb_up 114
- comment 4
アトレーさんにダイダロスって名前付けました🤓さて本題オートライトちょっと点灯早すぎなのでセンサー引っこ抜いてカバーの裏をゴリゴリ削ってこれぐらい光が透ける...
- thumb_up 169
- comment 8
たろーうさんの投稿を見てすぐ購入!前からオートライトの点灯タイミングが気に入らなくて。でもカバーは嫌だなと思ってたところにたろーうさんの投稿でコレ知りまし...
- thumb_up 101
- comment 3
オートライトセンサーとの闘いその1ワゴンRのオートライトは木陰でも着いてしまうし、周り走ってる車と比べても1番早い...自分的にはそんなに早くなくても良い...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はオートライトの点灯が早すぎるのでフォロワーさんのを参考にしてセンサーに穴あけしてカバーしました!どの程度効果があるのか(っ॑꒳॑c)ワクワクそして、...
- thumb_up 57
- comment 0
パネル外し!🤩イジイジ🤯前も外して🫣オートライトセンサーやっと外せたぜ😏オート機能を使えなくさせてやったぜ!🤯(笑)奥さんからはブーイングでしたが😅(笑)
- thumb_up 144
- comment 7
前々から故障してたオートライト・・自分のはライトオフスイッチがまだあるタイプだったので手動でライトのオン、オフできるんで放置してたんですが・・メーターのデ...
- thumb_up 89
- comment 2
オートライトセンサーカバー交換社外品クリアーこれが良いかと思ったが・・・ライズのライトの点灯が早いと思ってる方も多いハズ?気にならない方もいるとは思います...
- thumb_up 83
- comment 6
夜間走行時、前方車後続中オートライトセンサーなのか?時々ハイビームになったりして前方の車に迷惑かけるようになってました。ダイハツ車ってこんなもんでしょうか...
- thumb_up 31
- comment 8
譲ってもらった時に気付かなかったこの部品まさかのオートライトセンサーが取り付けてありました。運転席から見たらこんな感じです。
- thumb_up 49
- comment 0
オートライトセンサー調整ロッキー/ライズのオートライトは点灯が他の車種に比べて早いです。ちょっとでも暗くなると場違いみたいに点灯しますね。タイミングを他の...
- thumb_up 71
- comment 10
作るだけ作ってアップしてませんでした😇オートライトセンサー無効のアレです😏ヒューズボックスから電源取ります😄ヒューズボックスすぐ横のボルトにアースかまして...
- thumb_up 118
- comment 0
装着完了ぉ!僕にも出来たよぉーオートライトセンサーを取り出さなくても上部のカバーだけが外れてくれました。矢印のところが爪になっているのですがそれ程力を掛け...
- thumb_up 109
- comment 7
悪名高いオートライトたしかに、点くのが早すぎる・・・😆でっ、オートライトのセンサーを対策皆さん、ナビ部分とかをバラして外してますが、細いドライバーで右横か...
- thumb_up 315
- comment 30
お疲れさんです😁。今日から正月休みに入りました😄。前アトレーに付けてたナビやっと付きました😅。前アトレーと配線の通ってる位置が変わっているので作業はしやす...
- thumb_up 142
- comment 13
レインセンサー&オートライトセンサーのシリコンが劣化で溶け出したのでシリコンシール交換しました😅取り外し中😃取り替え後の写真撮るの忘れました😋
- thumb_up 412
- comment 0
後期型mk53sを乗っている人はライトが点灯するの早いと戸惑っている人が多いと思っています。車両保安基準の変更で2020年4月以降の新車はオートライトが義...
- thumb_up 80
- comment 2