スカイラインのタイヤ交換・トゥホット・持ち込みタイヤ交換・安い、早い、店長がユーモラスに関するカスタム事例
2022年08月28日 21時52分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
タイヤ交換しました!
金曜日に届いて、
土曜日に近場で持ち込み可、40扁平タイヤ交換対応の店で予約取れるかを電話したら、今日の夕方なら空いていますと。
即ピットイン!
店員さん同士の作業指示が物凄く簡素でした。
「持ち込み廃棄でタイヤ車内でロックはコンソールにあるから」😆
瞬く間に作業が始まりました。正味40分でしたね。
展開はこんな感じ。
山田とめじろ台の間にある「トゥホット」というお店です。どうやらハイエースのカスタマイズを得意とするお店のようです。
価格は工賃1本2200円、廃棄1本400円、4本で総額10400円に消費税で計11440円でした。Amazonで買った(店と関係ない)激安タイヤの持ち込みにしては、割とお安いと思います。※前回お願いしていた八王子タイヤパーク(北野のエネオス)は現在40扁平タイヤ非対応に変わってしまい頼めなくなっていました😅
お会計したとき「ありがとうございました。どうそお気をつけてかっ飛ばして下さい」と言われました。
…そんな飛ばし屋ではありません🤣👍️
交換後、ちょっと走った感じでは、…乗り心地が良いですね😄
硬質感のあるゴムを纏った感じのしっとりした走りです。REVSPEC RS-02も新品の時はこんな感じだったかも。…若干、よりしなやかな印象です。