ジムニーのネオプロト・フットレストバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのネオプロト・フットレストバーに関するカスタム事例

ジムニーのネオプロト・フットレストバーに関するカスタム事例

2022年02月18日 05時42分

wildworks のプロフィール画像
ジムニーのネオプロト・フットレストバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

JB64のマニュアル車は左足を置くフットレストの形状が全くありませんが、運転姿勢の安定化とスムーズなクラッチ操作を目的としフットレストを導入する事としました。
まずジムニーのフットレストの形状は大きく分けて2つ、左足をプレート(平面)で受ける形状の物と、バー(棒)”で受ける物があります。

プレートタイプはワンポジションでしか安定しないのに対し、バータイプはバーを起点に左足(首)の動きに自由度を持たせることが出来るメリットがあります。
最初はこのメリットを差し引いても、穴あけが無く簡単安全に作業出来そうなAPIOさんのドライバーズフットレストにしようかと思ったのですが、私は釣りが趣味で砂や汚れを車内に持ち込む可能性が高いため、フロアマットはタニグチさんの立体ラバーマットを付けており、APIOさんのようなプレートタイプは立体フロアマットと干渉するので取り付け出来ないとの事でしたので、私はバータイプを選択しネオプロトさんのフットレストバーを取り付ける事としました。

取り付け詳細はwildworksのガレージからwildworksブログへ・・・

https://wildworks.blog/?p=4721

スズキ ジムニー JB64W19,163件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今日の休み午後から開始増車してみましたおもちゃ入庫早速、ボロボロなので時間あったので少しずつなおしてます1号機来月車検なんですが、いろいろ外すものが…次回...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 23:25
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

タイヤ付けたままブレーキパッド交換出来るような車今の時代絶対に乗れないですよね。若気の至りでしたまたジムニー乗るなら軽枠では無理かな〰️色々とうるさい世の...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/17 22:39
ジムニー

ジムニー

皆さんおばんでございます中国電力のジムニーシエラが気になるヤローです昨日のハイライト福山へお世話になってる車屋さんに新年のご挨拶や部品を注文をしました写真...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/02/17 21:33
ジムニー

ジムニー

お疲れ様です🙇11もお題にのって

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/17 20:06
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

本日、新幕初張りにて、光の共演✨実はボンネット内、光るようにしてたりする🤭シーケンシャルウィンカーも光ったりする🤭パップテント、カッコいいけど、冬はシェル...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/17 19:20
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

クラッチ交換ついでにシフトコントロールもOHクラッチワイヤーも交換‼️🛠ネットで見た感じジャッキなしでも1人ミッション降ろせるとの事でチャレンジなんとか下...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/02/17 18:49
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

なんかお題があったので😅同僚から貰っちまった🤭

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/17 18:36
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

夕焼けとJimny久しぶりに夕焼け見たら良い感じだったのでJimnyと一緒に撮ってみました📸

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/17 18:22
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

jb23から乗り換え🤗

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/17 18:07

おすすめ記事