ミニキャブトラックのエアコン移植・気長に作業・三菱・U42Tミニキャブトラックに関するカスタム事例
2021年09月29日 22時52分
昨日、納車したエアコンレス仕様のミニキャブにエアコンの装着を目指して本日より始動開始です!😊
ドナー車は、こちらです!
8年前に家族でキャンプに行ったりしていた時に購入したミニキャブバンです!
ご覧の通り廃車にして数年経過しております…
エアコン付いてます!😁
距離も70000km台!
もちろん、キーを捻るも反応無し…軽トラミニキャブのバッテリーに繋いでキーを捻ると久しぶりにエンジン始動!
三菱エンジン強い!😲
ちなみ、珍しいバッテリーが積んでありました!笑
問題無く動き、作業しやすいように広い場所に移動させ、エンジン周りとエアコン始動の確認!
放置車両でしたが、エアコンは問題無く作動しました!コンプレッサーの取付け位置、エアコンホースが通っている部分などを確認!
こちらは軽トラのミニキャブのエンジンルームです!エアコンユニットなどが無いのでスッキリしてます!
この3箇所のネジ穴がコンプレッサーステーを取付ける穴になります!
作業開始!事前にネットなどで確認済み!
ネットでは、ダッシュボード下にあるブロワーなどは共通とのことで、必ずしもダッシュボードを外さないといけないというわけではないのですが、作業効率を考えて外していきます!(配線なども外していかないといけないため)
ネジを無心で外していきます!
がっ!ここでトラブル発生!メーターが外れない!!😵手前に引き出すも5cm程度しか出てこない…
困った時のネットで検索!😊
するとメーター裏に取付けされているスピードケーブルを取り外さないといけないとのこと。最近の車両はメーター裏はカプラーオンばかりだったので古い車両は、ケーブルだったことを忘れてました…😢
ダッシュボード下から探りすぐにケーブルは発見したのですが、手が入らない!何をどうしても外れない!力技か!と頭をよぎりましたが、部品取り車と言っても潰すのは可哀想なので、他の方法を考えます!
ってことで、本日はここで終了します!