アルトワークスのドラレコ・エラー・付いたり消えたり・途中でとまるに関するカスタム事例
2023年05月06日 12時11分
元Dの整備士でした。白のHB11とブルメタのHB21を所有してます。 白ワークスの方は28万キロ。ブースト1.2キロのN2仕様 見た目は速そうですが実際は遅いです。 もう18年近く乗っています。 ブルメタの方はスズスポN2キットで07タービン仕様 いつか第二世代GT-Rを所有するのが夢です。 爆上がりする前、少し無理すれば買えたので買えば良かったと未だに後悔しています。非公開ですが歳がバレるな(笑) 住宅ローンや嫁、子供が居るので夢のまた夢ですけど…
ドラレコの電源が入ったり切れたりするので新しいSDと交換。
録画も途中で止まってたし。 ドラレコのエラーは大体がSDカードを変えると直ります。
自分のは駐車中も記録するオプションも付いているので電源入ってる時間も多いだろうし
テレビとかでも傷付けてイタズラするバカなどが放送されてますがどんな神経してるんですかね?
ここのメーカーのが一番安くていいね
外したのをまた入れておきました。