ビートのレッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年09月03日 17時41分
車検を取得して無事公道復活しました
燃料ポンプ破損、タンクのサビ、エアコンのコンプレッサーの電磁スイッチの破損、ボディのバフがけなどいろいろやる事がありましたが無事完成させる事ができて良かったです!
2018年09月03日 17時41分
車検を取得して無事公道復活しました
燃料ポンプ破損、タンクのサビ、エアコンのコンプレッサーの電磁スイッチの破損、ボディのバフがけなどいろいろやる事がありましたが無事完成させる事ができて良かったです!