スカイラインのHCR32改・クラッチブラケット割れ・nismo強化品という響き…☺️・イナバウアー作業・メンテ?に関するカスタム事例
2021年10月09日 13時38分
昭和63年式のおじさんです。 大人な渋いカスタム車を目指して弄っていきたいと思います。 [車歴]スティングレー(MH22S)→カプチーノ(EA11R)→スカイライン(HCR32改)
キャンプ行こうと思ってたけど親戚の不幸や飼い猫の不調もあったためキャンセルして、今日は割れてたクラッチブラケット交換をしてました。
新旧比較
旧 HCR32純正
新 nismo強化ブラケット(HCR用)
交換はエンジンルームからマスターシリンダー側のナットを2つ緩めて、車内でイナバウアーしながら上部固定ボルトとクレビス?のロックピンを外せば知恵の輪の要領でペダルごと抜けてきます。
あとはバラして新しいものに組み付けて戻すだけ。
割れたクラッチブラケット。
このせいで力が掛からず、最近は床にほぼ近いところでクラッチが繋がるようになってたり、ギア操作時に引っかかりを感じたりしてました。
工賃浮いたし、行く先でクラッチ切れなくなって不動車になってしまう不安がなくなったので良かったです