インテグラのカーボンボンネット・箱根ターンパイク・インテグラ DC5・エムズガレージに関するカスタム事例
2018年03月22日 22時30分
2013.5.1
ジェイズエアロを組んだ翌日、ingsのカーボンボンネットを投入しました。
中古だったのでingsのステッカーがデカデカとしてて邪魔でしたが、日焼け跡が気になってそのままにしていました。
ターンパイクも行きまくったなぁ(´ω`)
多分日本橋で撮ったやつ。
これは...ぱこねですね。
DC5はボンネットがそのまま積み込めます←
2018年03月22日 22時30分
2013.5.1
ジェイズエアロを組んだ翌日、ingsのカーボンボンネットを投入しました。
中古だったのでingsのステッカーがデカデカとしてて邪魔でしたが、日焼け跡が気になってそのままにしていました。
ターンパイクも行きまくったなぁ(´ω`)
多分日本橋で撮ったやつ。
これは...ぱこねですね。
DC5はボンネットがそのまま積み込めます←
25/1/30筑波山まで朝ドライブ🚗💨この朝は路面凍結無し。風がとても冷たい🥶いつもに増して空いてる朝🤔自分なりに楽しんで、駐車場のゴミ拾い実施🗑️現地に...
20年使いこんだワイパーアームを、ヤ〇オク製のカーボンプリントワイパーアームに交換しました😀あとは晴れた日にカウルトップのコーティングをしましょうかね🥱