インテグラのカーオーディオ・DIY・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作に関するカスタム事例
2019年12月08日 22時26分
なぜ左右対象でないのに
運転席で聴いてボーカルが
中心で聴こえるのか?
ドアSPは足元
トランクのウーファーは耳の高さ
アクセルを踏む限り右足が音を
ジャマする
ステアリングも腕も音をジャマして
右チャンネルの音は小さくなる。
足元から耳までの座高も考慮し
ウーファーと距離は近似値
(╹◡╹)だから補正は要らない。
2019年12月08日 22時26分
なぜ左右対象でないのに
運転席で聴いてボーカルが
中心で聴こえるのか?
ドアSPは足元
トランクのウーファーは耳の高さ
アクセルを踏む限り右足が音を
ジャマする
ステアリングも腕も音をジャマして
右チャンネルの音は小さくなる。
足元から耳までの座高も考慮し
ウーファーと距離は近似値
(╹◡╹)だから補正は要らない。
今年は雪多いですねぇ。岐阜県の中でも降雪が少ない可児市でも今年はけっこう降りました。そのせいで歩いて通勤する日が何日かあってしんどい思いをしたので、来年は...
おはようございます。久々、テグラの投稿は、HKSのパワーフロー交換についての記事です。トプ画は、これまで使用した古いフィルター(右)と、新しくこれから装着...