レガシィツーリングワゴンのレークライン・ゴールドライン・裏磐梯に関するカスタム事例
2021年05月20日 16時25分
CTの皆さん、こんにちは✨😃❗
いつもいいね!コメントありがとうございます😄
今日はお休みでしたが会社にPCR検査をしに行かなくなり😠そのまま帰宅もなんなので、そのまま📷️活をしにゴールドライン、レークラインへ行って来ました😄
磐梯町から裏磐梯へ向かってゴールドラインから🚙💨
冬はアルツ磐梯スキー場のコースになる場所から磐梯山をバックに📷️
途中の展望台より
猪苗代湖を見下ろせて眺め良しです✨
更に登って磐梯山⛰️
滝が見れる所らしいのですが全く見えず😵音だけ聞こえました😅
ゴールドラインを抜けて裏磐梯へ
噴火記念館向かいから裏磐梯山をバックに📷️
レークラインへ
裏磐梯から猪苗代町の高森へ抜ける観光道路です😄
景色は最高😆👍✨
中津川渓谷に架かる橋から📷️
磐梯山と秋元湖
小野川湖
グランデコ
小野川湖、秋元湖どっちだ?🤔
たぶん秋元湖です😅
県内独自の緊急事態宣言と平日なのもあり、全然観光客もおらずでゆっくりドライブ、撮影をしました😊🎵
昔、通勤でレークラインを通ったりしてましたが、ゆっくり景色を見ながら走ったのは初めてかも🤔
インプだったのでいつもかっ飛ばしてました😁
レークラインを折り返して裏磐梯で📷️活
名も無い?沼?湖?で
曽原湖
そのまま桧原湖をぐるっと周りました
磐梯山
噴火の跡が凄いです
明治21年7月21日に噴火し、山体崩壊が発生して桧原村を飲み込み沢山の方が亡くなりました。
今でも毎年7月21日に慰霊祭として火の山祭を開催し花火が打ち上げられます。
毎年行ってますが、昨年はコロナの影響で祭、打ち上げ花火は中止でした😔
今年はどうなることやら…
帰りもゴールドラインを通ってダウンヒルをちょっと楽しんで帰宅しました😄
先日、オフ会の時にレークラインを通り抜けただけでしたのでフラ☆シティさんとシロクマ🎅サンタさんに紹介する意味もありました😅
ゆっくりお見せ出来ずにすみませんでした🙇