147のツーリング・愉快な仲間達・河原町妻入商家群・日吉ダム・トラさん 関西漫遊記に関するカスタム事例
2021年08月11日 23時30分
アルファ147後期に乗ってます。絶対的な速度は高くないですが、気持ち良く走れる車を目指しています。 フォロー数稼ぎ・YouTube等への誘導・同じ様な内容なのに連投の多い方・業者の方とはお付き合い出来かねますのでご了承ください。 また、フォローしていただく際は、一言コメントをいただけると助かります。 千葉県出身の都内住み。宜しくお願いします! イタフライベントを企画・開催するローカルな集まり『Latin.Cars.Union』を主催しています。
『両家顔合わせの旅 その④ツーリング編』
皆様こんばんは🌃
本日は私が神戸に行くと言う事で、関西組の皆さんが集まってくださいました😆
朝の待ち合わせはコメダ珈琲新三田駅前店
ここでモーニングしました🍞☕
katzさんのほぼ地元 ホンニン イヤガルケドネ
集合!
何と!先日高速道路上でナンパしたRickyさんが来てくれました😆 23歳の若きアルフィスタ ユウボウカブダネ
メンバーは
ODA会長、ゆうすけさん、マルコさん、kikiさん(アバルト595)、blackappleさん、katzさん、きゃっしーさん(156)、Rickyさん(156)と私の総勢9名😄
お初の方々
今後とも宜しくお願いします🙇♂
その後向かったのは「河原町妻入商家群」
おっ!青組3台だ
この通りは距離も長くなかなか立派なのですが、9台での乱入は通報モノなので早々に立ち去りました😆
ゆっくり歩いてみたいですね🚶
その後猫田さんに負けじと田んぼの風景
ここでも農道をせき止めてました😆メイワク カケテナイヨ
のどかで癒やされますね〜☺️
次は「丹波ワイン」の売店へ
ここで箱根イタフラにご参加頂いている、
フランスチームのたんくまさんが合流!
私はブラッドオレンジソーダなるものを購入
540円!エンゲル係数高い旅だ…😨
何故お腹は空くのでしょう?🤔
町中華で酢豚定食&ラーメン🍜
ここのお店近所に欲しいくらいまいう〜🤤
200円でスープがラーメンに変更可能!
の文字につい乗ってしまった〜😆
「日吉ダム」でやっと整列
山の上のはずですが、なかなか蒸し暑かったです💦
高所恐怖症の私にはちとキツい😱
関西最大のダムらしいです!
そしてソフトクリーム
ずっと食べてる😁 ウシロノ ヒトハ キニシナイ
ここでお開きとなりました
いや〜楽しかったですね〜🎶🎶🎶
また行きますので、これに懲りずに遊んでくださーい🙇♂
これでめっちゃ楽しみにしていた関西の旅は終わってしまいました😭 総走行距離は約1300km(3日間なので楽チンでした)
明日からお仕事頑張ろう!と決意を新たに💪
でも動けるかなぁ😆