ミラのFC純正キャリパー・仮の平面図に関するカスタム事例
2024年05月23日 18時46分
なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)
固定用ブラケット作成の為に
軽くCAD図起こしてみてビックリ玉手箱な件
ミラの足周り+FCキャリパーをある程度計測→CADで起こしてみてコレ。
13インチでも入る事は入るけど…
恐ろしくギッチギチやな(笑)
『⚠️13インチ5.5J+16のワタナベホイールにて』
ホイール内側(緑色の円線)と
キャリパー(ピンク色の線)で
クリアランス4mm…(笑)
13インチ234mm(実測)ローター(水色の円線)
センターからローター端まで117mm
パットの当たり面が端っこから中心にかけて50mm
ハブボルト側からキャリパーが当たらないギリッギリのクリア5mm取って
当たり面でパットが5mm届かない件
結果→色々と含めクリアランス余裕持って必要なローターが244mm〜247mm
問題はセンターハブボルトか…
ホイールのサイズは変更したくないから豪華にローターは大型化出来ないな(笑)
とりあえず現物合わせしながら詰めよ。
ブラケットは安心と信頼の鉄で作るか🤔
アルミはタップ立てた後のねじ山破損が怖いし(笑)
断面起こすの怖くてちびりそう←