アテンザスポーツワゴンのMAZDA・Zoomzoom・Be a driver.・20万キロ到達に関するカスタム事例
2022年01月30日 23時47分
マツダアテンザスポーツワゴンGH5FW後期乗りです。😁失礼ながら無言フォローさせていただきますが、よろしくお願いします。🙋😅初めてのMAZDA車。アテさんに代替してMAZDA車の走りの良さにハマりました。(笑)😆
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆先日会社の仕事車、(マツダボンゴ 冷凍車)のATミッションの調子がおかしくなり、マツダDに点検依頼をお願いしたところ対応の悪さに呆れました。😑
ワタス。
「ミッションの調子が悪く変速ぜす、Rにしてもバックしない。自走出来なくなりそうで近くにいるのでこれから入庫できませんか?」
マツダD。
「確認しますのでおまちくまさい。」
2分後「今持ち込まれましても対応出来ないので、予約取っていただけますか?」
ワタス。
「自走出来なくなるのでとりあえず車預けるだけでもいいので、自走出来るうちに車持って行きたいんだけど。修理は後日でいいので。」
マツダD。
「予約取っていただいて、後日レッカー車で入庫してもらえますか?」
ワタス。
「いやいやいや。たがら、近くにいるから自走出来るうちに車預けたいんだけど‼️動かなくなったら後々面倒なんだけど!」😡と、まあこんなやり取りが続いた後ようやく入庫出来ましたとさ。やれやれ。 うちのアテンザを見てもらってるDなら電話1本で引き取りに来てくれるのに。😅マツダDではないけれど。😐
さて。本日アテンザさんが…。
20万㎞に到達いたしました。車は変わらず絶好調。先日ハブベアリングと左側のドラシャブーツ交換したところ、走りが甦りました。👍️次は222222㎞と、オーナー走行20万㎞目指します。😁
先週木曜日朝にスマホの画面に突然黒い表示が出るようになりました。消しかたが分からず、仕事帰りに携帯ショップに相談したところ、ワタスの他にも同じ相談をしに来た人がいたそうで、いろいろ試したが消えず結局分からないとの事。これは一体何でしょう?🤔分かる方おられますか? 🙄🧐