デリカD:5のカーオーディオ・春まいど・カーオーディオコンテスト・オーディオに関するカスタム事例
2025年03月24日 17時49分
デリカD5に乗っています。 シンプルにワイルドに。そんな車を目指してカスタムしてます。オーディオにも力を入れてAV環境にも拘ってます。オフ会にも参加しようと思っているので、オーディオに興味のある方やデリカに興味がある方、気軽に話しかけて下さいね😊
春のカーオーディオコンテスト
『春まいど』に参加してきました✨
先に結果を✨
エキスパート7位
Bクラス4位
団体戦3位
と、参加したコース全部で
良い評価をいただきました😁✨
なにより、攻略ハードルの高い
エキスパートクラスでの入賞は
超嬉しいです😁👍✨
セブンさんは流石の結果😁👍✨
当日まで一緒にコンテストに向き合い
聴き合いながら音の調整を楽しんだ
仲間の優勝はやっぱり嬉しいですね✨
競技なので、順位はつきますが
そもそもエキスパートクラスに参加してる
お車の音は、『みんな良い音』w
エントリー費も2万円と少々お高いので
気合いも違いますw
課題曲の解釈や、ほんのちょっとした差で
点数がついて順位となってます。
しかし、このクラスの上位は
また別の『凄み』があります。
世に販売されている、全ての機材
金額無視のシステムの組み合わせ✨
研究を重ねたスピーカーなど機材の取り付け
各審査員さんの評価ポイントや
課題曲の解釈
それらを熟知し、攻略しなければならない
なかなか難しいクラスです。
しかし中には、BクラスやCクラスといった
システム金額に縛りのあるクラスからも
上位に入っている車もあります。
調整力や課題曲へのコンセプトを明確にし、
審査員さんの琴線に触れる
そんなことも充分にありえます。
普段システムやオーディオの評論をしている
プロの評論家さん達3人の評価を
勝ち取りに行く✨
エキスパートクラス、めっちゃ面白いです😊
審査員3人、それぞれの持ち合わせている
感性の評価が平均を上回らなければ
上位は夢のまた夢💦
そんな中での優勝は
セブンさんすげぇです😁👍✨
私ももっと研究して
もっと上の入賞に
チャレンジしたいと思います✨
今回私は7位入賞✨
正直、上出来です😁👍✨
嬉しいので、2回嬉しいを書きましたw😆
最後はAV関西の仲間達と
美味しい中華で打ち上げ😁✨
コンテストに挑んだ時間、楽しかったです✨
次はユーロコン✨
ちょっと時間があるので、
システムの見直しや、
調整力アップの為の時間を
楽しみたいと思います😊
応援してくれた皆様
いつもお力添え頂いているAV関西様
聴き合いしながら気付きをくれる
ショップの仲間や、オーディオ仲間の皆様
SNSを通じてワイワイやってくれる皆様
全ての人に感謝です😊✨
コンテストに向き合い
疲れもピークを迎え、お腹が空いたので
なにか食べてきますw😁👍✨
暫くの間の暴食宣言をして
私の春まいどを閉会とさせていただきますw😆