スプリンタートレノの入院します・板金塗装・事故・請求書が怖い・86の歴史に関するカスタム事例
2021年05月23日 23時46分
AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。
2021.05.12 WED
初めての板金塗装工場へ入庫した86。
3月に事故った時の修理はもちろん、これまでについたキズ、溜まりに溜まって実はボロボロになってました😅
そこで、修理前に撮影しました。
このキズやサビが、この86の歴史です。
まずはトランクのサビ。ここは86の泣き所らしくて、古い86はみんなココがサビてるはずです。
ほぼ全面ですね。見た目はポツポツですが、きっと中ではサビが侵食して繋がっていそうですね😵
そしてリアバンパー。
ココはもう3~4回ぶつけてますね😅
反対側も、ぶつけた記憶は無いけどキズついてました😅
そしてフロントバンパー。一見綺麗に見えますが、
ぶつけてますね~😅
運転席側は、ほぼ無傷?
いや、塗装の割れがありますね~😅
そーいやココもぶつけたな~😅
ハイエースと走行中に当たりましたな😅
雨の夜、後方確認を怠ったハイエースの車線変更で当てられました😅
その場は暗くて😅
キズが無いように見えたのでお互いにそのまま別れて、後日キズを発見したという、一番やってはいけないパターンですな。
リアフェンダーはサビサビです😱
そして、問題の事故跡。
いや~ヒドイなぁ~😭
こうやって見ると、ルーフ以外はほぼ全面(笑)
ボンネットも撮影忘れましたが、飛び石でポツポツがいっぱいありました😰
ほぼ全塗装になりそう😅
さて、86が綺麗になるのは嬉しいけど、請求書が恐いなぁ~😅