ランサーエボリューションの秋の気配・コロナのある生活・スポーツカー好きな人と繋がりたい・本栖湖〜田貫湖・sonyα7に関するカスタム事例
2020年09月18日 08時23分
エボXの速さに取り憑かれたおじさん(1957年生)です😎2019年クリスマスに初孫生まれました✨なので、おじいちゃんですね😂 2017年、念願のエボオーナーに仲間入り出来ましたが、2023年2月にエボXを降りました。😭 遡ってコロナ禍の2021年2月にNDロードスター6MTも乗り始めました。😉ミーティングも大好きなので、ぜひ誘ってください🚙🚗 そして、エボX降りた23年2月にEKクロスがやって来ました。生活に寄り添う上質軽エコカーも宜しくお願いします!
皆さま、おはようございます😊
9月も半ばになり、朝晩は涼しくなって来ました。
先日、また平日休みを利用して秋を求めてドライブして来ました。
①本栖湖畔にて、「もぐらん号」とコラボ🎵
短距離ドライブ&ウォーキングご一緒にお付き合いください😃
②本栖湖畔道路
③本栖湖畔道路
④本栖湖畔駐車場にて休憩
気温23°C🎵
⑤エボくんもクーリング中
⑥「もぐらん号」も休憩中
⑦本栖湖をUターンして、ここからは田貫湖です😌
富士山が出迎えてくれました。(釣り人のお父さんがタイミングよくヘラブナをゲット)
田貫湖畔遊歩道。一周約3.3km、ウォーキングには丁度良い距離です😊
杉林の中を進む、まさに森林浴。
静かです。ここまで約1.5km。
ここからのこの富士山は皆さまご存知ですね😊
4月と10月に「ダイヤモンド富士」が体感出来る場所です。(カルガモの親子が…)
もう少しで一周です。(こちらも気温23°C)
湖畔のキャンプ場に着きました😊
平日でも、キャンプを楽しむ人たちが意外に多かったです。
湖面が美しい。
田貫湖畔の駐車場まで戻って来ました。
おつかれさまでした!(所要時間約30分)
エボくんも涼しそう😊
最後に、おまけ
湖畔で見つけた花たちと蝶です。
お付き合いありがとうございました😊
如何でしたか?少しは涼しくなって頂けましたか?
皆さまも機会があれば、一度お越しください🎵
おまけのおまけ😅
前回から2500km走ったので、エンジンオイル&オイルフィルター交換しました。