2シリーズ グランツアラーのレガシィツーリングワゴン・BP5・ハイオク2台持ち・旧車イベント・オートバックスに関するカスタム事例
2024年06月15日 15時59分
若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつ、オプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いはBP5 F型のレガシィ2.0GT(5MT)です。
みなさんこんにちは。
この度、メインカーのグランツアラーとお別れしました。
2018年式で試乗車上がりの中古車を買って5年ほど乗りました。
駆け抜ける喜びはありましたが、広い車幅が今の使い方に合わなってきたこと、少し小さくて久しぶりにMTに乗りたいと考えていたことなどから、次に選んだクルマは…
2008年式 レガシィツーリングワゴン 2.0GTです。
手放したクルマより10年古いのに買い替えるという、暴挙に出てしまいました。
これにした決め手は、大抵の個体はダッシュボードが加水分解により亀裂やベタつきが発生してしまっていますが、この個体は中古車屋さんで新品に取替してありました。
その他も全体的に程度が良く、10台ほど見た中ではトップクラスの状態でした。
下周りも殆どの個体は特にマフラーあたりは錆だらけでしたが、この個体は目立つ錆は無かったです。
本当は6気筒エンジン搭載の3.0Rが欲しかったのですが、タマ数が無く諦めてこれにしました。
ホイールはBRZの純正がついていました。
そのうちBBSに変更しようかと思います。
チェイサーと合わせ、2.0GT2台持ちということになってしまいましたが、頑張って両方維持したいと思います。
人生初のスバル車で何も分かりませんが、界隈の方々よろしくお願いします!
明日は早起き出来たら、東雲のオートバックスで開催される80年代国産車のオフ会にチェイサーで参加しようかと思っています。