オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例
2022年04月30日 06時31分
みなさんおはようございます😃
いつもいいね&コメントありがとうございます😊
今日は藤棚とのコラボをお届け^ ^
実は昨日、アルベロさんに追跡されたんじゃないかと思うくらいドンピシャで場所を当てられたのでビビってますw
向かった先は岡山県渋川市
日本で3本の指に入る藤棚の名所です^ ^
晴れてたら最高の場所でしたが実はここ
「駐車場」なんですw
1時間100円
えっ?たった100円で撮影し放題?
ってことでたくさん撮ってきました^ ^
個人的お気に入り
ローアングルのちょっとだけよ〜🥰
久しぶりの羽根からの〜🤣
縦構図いいなー(・∀・)
オデと藤棚と山々と曇天(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
そして滅多に撮らない日の丸構図( ̄▽ ̄;)
やはり僕はこのアングル苦手(´・ω・`)
まだまだ撮れ高があるので分けて投稿しますね^ ^
風景画も含めながらキッチリ1時間撮影して大満足でした((*´∀`*))
最後までご覧いただきありがとうございました😊