オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例

2022年04月30日 06時31分

かっちゃんのプロフィール画像
かっちゃんホンダ オデッセイ RC4

ODYSSEY ABSOLUTE HYBRID RC4 前期

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんおはようございます😃
いつもいいね&コメントありがとうございます😊

今日は藤棚とのコラボをお届け^ ^
実は昨日、アルベロさんに追跡されたんじゃないかと思うくらいドンピシャで場所を当てられたのでビビってますw

向かった先は岡山県渋川市
日本で3本の指に入る藤棚の名所です^ ^

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

晴れてたら最高の場所でしたが実はここ
「駐車場」なんですw

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1時間100円
えっ?たった100円で撮影し放題?
ってことでたくさん撮ってきました^ ^

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的お気に入り

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ローアングルのちょっとだけよ〜🥰

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

久しぶりの羽根からの〜🤣

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

縦構図いいなー(・∀・)

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オデと藤棚と山々と曇天(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして滅多に撮らない日の丸構図( ̄▽ ̄;)
やはり僕はこのアングル苦手(´・ω・`)

オデッセイのフジ「マメ科マメ亜科フジ属」・実は藤との関連は無く「フヂ」と発音されることもある・風が吹く度に花が散るので「吹き散る」の意がある・果期は10〜12月で大型の豆果が垂れ下がる・直射日光が当たる場所を好み、木に巻きつき樹冠するに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まだまだ撮れ高があるので分けて投稿しますね^ ^
風景画も含めながらキッチリ1時間撮影して大満足でした((*´∀`*))

最後までご覧いただきありがとうございました😊

ホンダ オデッセイ RC415,803件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

こんばんわ〜桜満開🌸寒暖差で体調を崩しやすいので皆さん注意しましょう😊

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/03 22:21
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

またひとつ部費が届きました〜✨

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/03 21:31
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

フェンダー巻いちゃったんで誤魔化しステッカー貼りましたホイールガリガリは置いといてエッチなステッカー💋

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/03 19:39
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロントバンパー買ってしまった😆塗装だるいけど、頑張るよん😏ロックフォードのアンプ一体型ザブウーファーも買ってしもうた😆前オーナーの配線が残ってたから、カ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/03 19:35
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、こんばんは〜😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿はもうすぐオデを降りられるオデぱぱさんのラストランの模様をお送りし...

  • thumb_up 158
  • comment 19
2025/04/03 18:29
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ワゴニストコラボ編✨今回参加したオデッセイオデも少なくなりましたね🤣今回のオデはみんなエアサスニヤ(・∀・)ニヤちび鬼アクスルなかーまの駿さん紺色でも色は...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/04/03 18:05
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日は帰宅が早かったのでZERO1000フィルター変えてから息継ぎが良くなってきたのにフィルターがボディーに当たって異音してたので調整💦結果、遮熱板が悪さ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/03 17:01
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

フロントの足触る予定があったのでついでに1センチ下げました後ろはめんどくさいので後日🥹後ろは2.5センチくらい下げる予定まぁ、まだスタッドレスだけど。笑

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/03 16:14

おすすめ記事