ヴィッツのブラックタイガー出撃に関するカスタム事例
2019年09月09日 01時29分
私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。
小型モノポールエンジン?じゃ無くて1.5リッターturboエンジンのこのヴィッツはえげつなく速い。新型スイフトスポーツ出た時はめげたがTOMSのスロコン付けたら一気に覚醒。スピードメーターもレーダー探知機で代用。純正メーターより正確。土台の剥がれと画面の御辞儀は一応解消?。雪国でFFは厳しいが機械式LSDなら雪道行けそうもする🎵。専属メカニックのリョースケ君のクルマMRーSでも凌げるんだから雪道全くダメって事は無いだろう。