マークXのDIY・ミラー矢印型ウィンカーに関するカスタム事例
2019年12月30日 00時07分
~シンプルにカッコ良いを目指して〜 自分で何かを構想してDIYするのが好きです(๑•̀⌄ー́๑)b ※フォローについて。 基本的にフォローして頂いた方には相互フォローさせて頂きますが、中々コメントやイイネが出来ない場合がありますのでご了解下さい。 また、相互フォローの後にフォローを外された場合はこちらからも問答無用でフォローを外させて頂きます。 皆さん楽しく「良いカーライフを。」
【ドアミラー矢印型ウィンカー】
どうも、こんばんは。WAJIです(´∀`*)ノシ
本日はドアミラー矢印型ウィンカーなるものを取付しましたので投稿致します。
写真の様にドアミラーに埋め込む矢印型LEDになります。
では、簡単に取付作業風景を紹介します(*'▽'*)♪
はい、品物がコチラ。
LEDの基盤にプラスとマイナスの配線がある簡単な品物です。
まず取り付けるにはミラーを取り外してから鏡部分とその受けの樹脂パーツを分解する必要があります。
写真は分解後です。
①分解するには粘着シートを剥がす必要があります。
粘着を弱くさせるためにドライヤーなどでミラーを温めてから、全体に力が入る様に内張剥がし等で少しづつ均等に剥がしてください。
※無理やり力を入れるとミラーが割れます。気を付けてください。
②縦にラインを入れた所がLEDの取り付け位置になりますので、その部分に付いている粘着シートをスクレーパーを使って剥がしていきます。
はい、綺麗に粘着シートが剥がれました。
③ここに先程のLED基盤を付けます。
※剥がした粘着シートを再利用して基盤を固定してます。
④ミラーと樹脂パーツを元の状態に組み直します。
自分の場合たまたま近くに丸穴があったのでそこから配線を出しました。
⑤既存のプラスマイナス配線だと長さが足りない為、延長用のケーブルをプラスとマイナスの一本づつ用意しました。
電源取出し用のエレクトロタップとケーブルを繋げる方はギボシ加工してあります。
⑥ウィンカーのカプラー配線からプラスとマイナスを取ります。
⑦電源取出し線とLED配線をギボシで繋げます。
※配線の穴に水が侵入してショートするのが怖かったので一応穴と周りの侵入口はブチルで埋めました。
⑧あとは組み付けて元に戻します。
これをミラー左右に施工します。
実際に点灯したのがコチラ。
ミラーから光が浮き出てるのは、さりげない主張でカッコイイです((o(。>ω<。)o))
昼間は余り目立ちませんが、夜はよく見えていい感じ(๑˃ᴗ˂)و♡
後続車に曲がるアピールも出来て、安全性も上がった気がします✨✨
このLED基盤自体は安く、安価なカスタムなのでオススメです。
他にも矢印が動くタイプなどもあるみたいなので色々見てみるといいと思います。
ただ、配線の取り回しやミラーを分解しなければならないので、少し難易度は高めです。
以上、自己満足DIYでした。