サニートラックのサニトラ・ベルト切れ・お守り・保険に関するカスタム事例
2019年08月30日 10時33分
皆さん宜しくお願いします。岐阜、愛知をウロウロしております!仲良くなりましょう! H元年サニトラロング TOKIWA GOLD ソレックス44 A14 LSD 60L5F ハーレーXLCH900,ironhead1967. スーパーカブ110
先日、ツーリング中にファンベルトが切れてサニトラ動かなくなってしまいました。しかし、お守り代わりに作ってた、自衛隊、米軍等で使ってる本物のパラシュートのコードを編み込んで作った、キーホルダーをバラして使用し、家まで辿り着きました。
工具は、持っていてもなかなかベルトとかワイヤーの代用品って持ってないですよね?
旧車乗りには、かなりオススメです。また、通常、編み込む場合は、中の白い芯は抜く場合がありますが、芯を炙って溶かし玉にして、クラッチワイヤー、アクセル、ベルト関係に使用出来ます。
旧車乗りのお守りとして重宝します。
まだ、余りがあるので欲しい方は、格安で作りますよ!
50センチ〜60センチの長さです。
中の芯は、8本あります!コードを端末処理して、炙って使用すれば、かなりの強度があります。