人気な車種のカスタム事例
デンソーイリジウムカスタム事例29件
ECSチューニングの強化イグニッションコイルをDIYで装着しました。と同時にイリジウムパワーの一番手熱価の高い物も同時に装着。もう走行距離が12万キロを超...
- thumb_up 59
- comment 0
11月になり今年は気温もなかなか安定しないで夏日になったり、夜は極端に冷えたりで体調崩しやすいですよね。自分も10月月末にインフルエンザにかかり一週間死ん...
- thumb_up 45
- comment 0
最近2,3速の吹け上がりが悪いと感じていたためプラグ交換しました。初めてアストロの工具使いましたがいいですね^^中古車なのでいつ変えたかわかりませんが先端...
- thumb_up 49
- comment 0
ハスラープラグ交換の巻ハスラーMR31S(4WD)のプラグ交換しました。走行距離36,000kmです。サービスマニュアルでは60,000km交換とされてま...
- thumb_up 70
- comment 2
すっかり忘れてましたが、晴れてるのでプラグ交換(^^)今回もデンソーのイリジウムです٩('ω')وまた汚い、、、(~_~;)てか、暑すぎますねσ(^_^;)
- thumb_up 166
- comment 0
やっと、重い腰を上げてスベカス1号のスパークプラグを交換しました🚙少し手こずりましたが、エアクリボックスを外し…横にずらしイグニションコイルを外し、ようや...
- thumb_up 129
- comment 6
なんとなく走り良くならないかなー?とプラグ交換真ん中がイグニッションコイルまでオイル浸食してた…イリジウムに変更。そんな変化わからない。
- thumb_up 23
- comment 0
今回の🔧作業は💥プラグ交換です😁👍前回は60,000㎞チョイで🔧交換したので120,000㎞チョイ⤴️越えたので🔧交換します‼️エアークリーナーBOXを🔧...
- thumb_up 180
- comment 0
スポーツリセッティングが売れてECMを純正に戻したタイミングでエンジンが掛からなくなりバッテリーかと思いきや充電しても再始動せず💦間違いなく点火系だなと思...
- thumb_up 74
- comment 0
8万キロハイオクだけを使ってみた。総走行距離11万キロのプラグです😊ちょっとギャップが広くなったかな?アイドリングめちゃくちゃ多いので、実際は15万キロ以...
- thumb_up 102
- comment 0
エキマニガスケット交換は大変なので、可能性ありそうで手軽なところからやっつけてみましょう。まずはプラグ交換。自分の下に来てから一度も変えてないので3万km...
- thumb_up 37
- comment 2
皆様こんにちは😃日頃のいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇♂️本日は公休ということで。エンジンオイル、エレメント交換、スパークプラグ交換です。140...
- thumb_up 129
- comment 19
プラグ交換。毎回おなじみのデンソーイリジウムパワーで。品番はNAだからIK20。交換サイクルはイリジウムでも2万キロなので注意です。新旧の比較。やはり減っ...
- thumb_up 72
- comment 0
秋頃に一発プラグにカーボン溜まってて失火してブラシで擦ってなんとか繋ぎで乗ってて心配なんで、プラグ交換します(´・ω・`)番数は世間で言う6番軽く万越えし...
- thumb_up 48
- comment 3
おはようございます!土曜の秋サムのあとですが緑ポジ&フォグの3台の写真です!いやー緑っていいですねーそんでもって昨日なんですが母親からこれ渡されましてwな...
- thumb_up 63
- comment 0
前回のプラグ交換から相当距離数オーバー気味なので、プラグ交換してしまいました。前回はイリジウムタフでしたが今回はイリジウムパワーに変更して距離数管理の徹底...
- thumb_up 75
- comment 4