ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例

2020年06月10日 13時11分

take-root.kamikazeのプロフィール画像
take-root.kamikaze日産 ステージア WGNC34

600馬力 260RS たまにサーキット行きます ドライブ大好きで、旅もしたりします 整備が趣味です ゆっくりマッタリと更新していきます~(^.^)

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月くらいから暑くなり始め、いざエアコンをかけようとすると熱風しかでてこない(^-^;
今回はとりあえず原因を探ろうと思います。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、エンジン始動10秒以内にエアコンのOFF s/w(スイッチ)を押し続けます。
するとエアコンのモニターに液晶欠け、不灯火が無いかのセグメントチェックができます。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

温度設定ダイヤルを回し続けると次のステップへ移ります。
「2」が表示され、各センサーの異常検知を実施してくれます。
「20」異常なし
「21」外気センサー
「22」内気センサー
「23」サーマルトランスミッター
「24」吸い込み温度センサー
「25」日射センサー
「26」エアミックスアクチュエータ

屋内や暗い場所で実施するとたまに日射センサーが検知する場合が有りますが、日射センサーにスマホのライト等をかざして上げると消える可能性もあります。

大体検知完了まで10秒ほどです。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センサーは助手席側にあります。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あ~笑やはり「26」でしたのでエアミックスアクチュエータが何らかの異常があるそうです。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアミックスアクチュエータは運転席下に覗き込めば見えてきます

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

赤丸で囲った場所くらいに8mmのネジが3本止まっていますので取り外します。
取り外す前にコネクターを抜いた方が作業しやすいです。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

金属の土台が取れたら本体と土台を切り離すため8mmのネジを3本取り外します。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本当はここでコネクターからの電源が来ているか~等テスターを使って調べるのですが、多分アクチュエータのロックでしょう。
間違っていたら嫌ですので失敗したくない
方はここで電源点検、アクチュエータ点検、アース点検をしっかり実施しましょう。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

写真1

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回は部品を手配していませんので応急処置を取ります。
アクチュエータを切り離しているためエアミックスドアを接続するワイヤーはフリーに動きます。
これから暑くなるためフルコールド「18度」状態固定にします。
写真1のように→方向に引っ張っておけば冷たい風邪が出てくるようになります。

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

部品が届く間でとりあえずこれでいこうと思います。
まず部品があるのかわかりませんが後日調べようと思います。(また💴が飛んでいく~泣)

ステージアの整備・DIY・エアコン修理・エアミックスアクチュエータ・自己診断に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

蓄積された埃によって結構汚れますので、軍手か手袋の着用おすすめです。

とりあえずこの夏はこれで乗り切れそうです✨

日産 ステージア WGNC344,934件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGC34

ステージア WGC34

DUNLOPDIREZZAZ3265/35R18過去一ツラ決まってる

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/10 16:57
ステージア WGC34

ステージア WGC34

ナンバー隠しついでに投稿わざわざ有休取って行ってきたのに仕事中の人達がサボって写真撮りに外出て来てた

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/10 15:19
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

最初に『桜と愛車』です☺️✨しれっと半顔☺️✨この前の続きで今日はヒューズ交換しました🫡✨砂埃が凄かったので筆?でまぁまぁ綺麗にしました👍😃✨今回は矢印↑...

  • thumb_up 121
  • comment 8
2025/04/09 21:20
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

綺麗🌸

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/09 18:03
ステージア NM35

ステージア NM35

やっとスマホホルダーついた。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/09 10:42
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

完成したのでこの前中身を入替えたクランク角センサーに取替えてみました。見事に甦りました。これで、新品に15栄一出さなくてもいいし、某オクで売ってるリビルト...

  • thumb_up 137
  • comment 6
2025/04/09 08:55
ステージア WGC34

ステージア WGC34

夕日に輝くあなたの「元」愛車

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/08 22:11
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

珍しく、午後から、休み😊天気も良く🌞久しぶりに花粉と黄砂だらけの車達を洗車🚙スタートが、15∶00なので、日が暮れた😅4/20のPピックアップカーイベント...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/04/08 19:00
ステージア NM35

ステージア NM35

桜が満開になってきましたねBBSと桜コラボ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/07 20:38

おすすめ記事