ブルーバードのドライブ・ブルーバード510・ダットサン・DIY・マフラー交換に関するカスタム事例
2018年11月11日 21時59分
肌寒くなり、暖機中〜
状態が悪くない純正マフラーを某オークションにて手に入れたので
腹下で潰れてサビサビ穴だらけマフラーをようやく変えれます✨これでキャブのセッティングに🎶
3番、4番が濃いのでキャブをセッティングし直したらバッチリかしら👀
まだまだ迷走中〜
社外マフラーは予算的にまだ先送りかな〜💨
5速にも載せ替えた〜い✨
ん〜場所が欲しい‼️
2018年11月11日 21時59分
肌寒くなり、暖機中〜
状態が悪くない純正マフラーを某オークションにて手に入れたので
腹下で潰れてサビサビ穴だらけマフラーをようやく変えれます✨これでキャブのセッティングに🎶
3番、4番が濃いのでキャブをセッティングし直したらバッチリかしら👀
まだまだ迷走中〜
社外マフラーは予算的にまだ先送りかな〜💨
5速にも載せ替えた〜い✨
ん〜場所が欲しい‼️
エキマニ部からマフラー製作したのでエアクリーナーをSP-311用に交換してみました。マフラーの抜けが良くなってエアクリーナーの吸入も良くなりましたが、残念...
純正ステアリング→MOMORACEのφ35に変更純正ステアリングと径はそれほど変わりませんが、操舵感は変わってハンドリングが楽しくなりました。センターリン...