CLSクラス クーペのCLS550・ガラスコーティングリセット・キイロビンゴールド・シュアラスターで洗車・大陸製のコーティング剤に関するカスタム事例
2022年10月10日 21時56分
今日の横浜は午後から天気回復予報。
午後3時過ぎから青空が見えてきて、そこからガラスのコーティングリセットとシャンプー洗車スタート❗️😆
リアガラスからキイロビンゴールドを使ってコーティングを落とし、親水状態にしていきます。
半分だけ施工し洗い流し。
ガラスの状態がよくわかります👌
続いてサンルーフ。
片側から半分半分施工して水洗い。
ルーフには水が残っていますがガラスは親水状態なので均一に水が張っています。
全てのガラスに施工したあと、全体をシャンプー洗車。
最後に純水でたっぷりリンスしました✌️😁
リンスの後はガラスコーティング。
今回も大陸製のコーティング剤を塗り塗りしました👍
あれ、意外と気に入ってます😆
ガラスにもボディにも使えますが、ボディの方は意外と撥水効果が持続しています(しているように思います…笑)。
そして、今回もワイパーゴムに塗布しました。
使用頻度によっては持続性が弱いですが、確かにビビリが抑えられます。
前回施工が8月で、若干スケールが残っていたサンルーフも今回はバッチリ綺麗になりました😏
ミラーもドアガラスもスッキリ❣️
リアガラスも綺麗になりましたが、シールがボロボロ…😅
近くのディーラーに行ってこようかな〜🤔
でも、スペーサー入れてるからイヤな顔されるかも🤣
ミラーが綺麗になると気分も上がりますよね👌
運転中にサイドミラー見てスケールや雨じみがあると萎えてしまいます…😞
と言うことで、日没間近となり終了〜❗️
残念ながらホイールまで出来ませんでしたが、ボディとガラスがスッキリしました🙌
次の休みにでもホイール洗いしまーす☺️