RX-7のメンテナンス・素人自己流に関するカスタム事例
2019年09月08日 17時01分
昭和から平成にかけFCに乗ってたリターンオヤジです。 今は主にメンテで楽しんでます。 基本的にノーマルに戻す方向の、部品の交換をして来ましたが、RECHARGEさんとこのCPとかARCのインタークーラー・ラジエターとかFDの延命に成りそうなプチ部品交換もしてます。 2022年1月大破させ7月2日慣らし運転スタート出来ました。 ご心配頂いた皆様、修理に御尽力頂いた皆様に山盛りの感謝です🙇♂️
吸気温度センサー交換
燃料温度センサー交換
これは、特に要注意!、ヤバ過ぎ!
燃料漏れさせたら、車が燃え下手すりゃ家迄燃えます😭!
触ったの後悔してます!
水温センサー交換、昨日からのノックセンサー交換完了でとりあえず、センサー関係交換出来ました😅
台風の避難指示が出たので、片付けました😅
家の周りの飛ぶ物、落ちる物片付け!
後は無事を祈るのみ、皆さんもご注意下さい!