ティーダのカーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例
2019年06月03日 00時24分
パルサーオーテックで結構本気で走っていたが、ホンダ勢にボコられ AE111とかにも千切られまくって心とお金と車体疲労に限界を感じ 友人からCL1を購入し乗り換え。 結果走りのレベルの絶対的な高さに感激するも資金的にもう峠を流すのが限界で 徐々に走りのメインをバイクへ。vtスパーダでしばし峠&ツーリングライフを送る一方、妻の妊娠を境に 車はランニングコストの安いティーダに乗り換える。 スパーダを個人売で売り、ホーネット600に乗り換え。密かにジム屋デビューを目指す31歳。
覚書き
ホーネット フォークOH 油面102ミリ
オイル ヤマルーブ 10番
1缶で左右使い切り
左側 摺動音あり
消耗品はインナーチューブ以外全て交換
次回はブッシュ、オイルシール打ち込み注意
オイルシール、ダストシール外周グリスアップ徹底する
ティーダ エンジンオイル、フィルター交換
JA 0w20 2.9リッター
68100キロ
次回はおいるのみ
ブッシュはボトムケースの段付きとツラになるまで打ち込み。下まで行くと音変わる。
オイルシールはケースの溝がはっきり見えるまで打ち込み