インテグラのシートのガタつき・修正完了・リアシートノブに関するカスタム事例
2021年08月29日 17時41分
インテグラiS乗りのハルです。よろしくお願いします。 実はホンダ好きでもインテグラ好きでも無く、自分の乗ってる車が好きだって事に気付きましたww 綺麗な写真を見かけるとつい「いいね」してしまいます、ご容赦ください。 面倒臭いコメントや変なマウントをとってくる人、こちらの時間を奪うような行為、ドタキャンを多発する人はスルーや削除、或いはブロックさせていただく事があります。
今日は先週の続きで、シートのガタつき修正です。
今回は溶接機を借りて、完全に固定しちゃいますw
まずは左側。
シートベルトを外して、その下を溶接。
見た目は汚いけど、しっかり盛れたのでOK👍
どうせカバーするしね。
続いて右側。
こっちにはカバー外すのがちょっと面倒でした。
左側よりも見た目が汚いww
そしてカバーを戻して終了。
座面を上下させる機構を固定しちゃったので、ダイヤルはただの飾りになりました。
シートを外したついでに軽く掃除。
前回はコロコロを持って来るの忘れたので掃除出来なかったのです😥
それとついでに頼んでおいたパーツも届いたので交換しておきます。
折れて無くなってた右側が復活。
左側は無事なのですが、折れる前に交換しておきました。
これね。
それと、もしかしたら近々少しだけ外観が変わるかもです。
何が変わるかはまたの機会に。