RX-8のRX-8・MAZDA・ロービーム交換に関するカスタム事例
2022年06月29日 19時26分
ロービームが玉切れを起こしていたので交換します。まず注意事項として、ヘッドライトは高圧の電流が流れているので、バッテリーを外しておきましょう。
タイヤを外す必要があるので、まずはジャッキアップです。馬はこの位置が強度が高いので安全です。
タイヤを外したらインナーフェンダーを外します。ピンはプラスドライバーで回して少し浮かし、指で引っ張ります。めっちゃ痛いしめっちゃきたねぇ
ロービームのキャップが見えました。キャップを左に回すと外れます。パッキンが噛んでいて堅いので、割れないように気を付けましょう
バーナーを取り出したら、左に回してバーナーを外し、新しいものと付け替えます。バーナーの形式はHIDのD2Sです。
あとは元通りにすれば作業終了です。ピンをはめるときは画像のように分割してからはめるのが楽です。
無事点灯確認できました。お疲れさまでした