ハリアーのDIY・HDMIケーブル・USBポート・内装外しに関するカスタム事例
2018年12月10日 23時54分
前回の続きです(´・Д・)」
多分、純正ナビをデーラーでつける方は同時につける方多いと思います。
自分は使わないだろうと考えてましたが、結局あと付けすることに(≧∀≦)
前回グローブボックスにぶら下げていたトヨタB型コネクタを、昨日夕方センターコンソール内へ取り付けしました。
まず両サイドのレザーを斜めに引き抜き、センターコンソール外し。配線はフロアマット横からセンター側に押し込み、センターコンソールから引き上げました٩( ᐛ )و
ダミーコネクタを外してから、とりあえずHDMI/USB コネクタをはめ込み。嵌合よし!ガタツキもありません(・∀・)
センターコンソール、両サイドのレザー部を戻して設置完了(・∀・)
イグニッションONでブルーLED光ります
USBにi phoneつなぐと、ナビ画面にUSB表示されました(´・Д・)」
Bluetooth接続だとアルバム画像出ませんが、USB接続でアルバム画像出ました!
ちなみにナビはトヨタ 純正NSZT Y68Tです。
HDMIはまだつないでませんが、後日レビューします。(・∀・)
以上、お付き合いありがとうございました😊
追伸➡︎ヤフーショッピングで購入したHDMI/USBコネクタ、配線の画像を追加しました(´・Д・)」
ナビ品番ごとにHDMI、USB配線が微妙に異なりますので、購入検討されてる方はナビ品番お調べになってからご購入下さい。