147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例

147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例

2023年09月03日 15時32分

キアさま🐾のプロフィール画像
キアさま🐾アルファロメオ 147 937AB

手頃で楽しそうな車を探してたらイタリアのヘビに咬まれた〜

147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ前にフロントに付けたロアアームバーとセットになってたリアのロアアームバー!
ロアアームバーってなってたけどロアアームバーなのか?
重い腰を上げ取り付けてみました🤗

147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サビを落として元の色に似たような色に🐈‍⬛
フロントと同じく、隠れヴィショーネとかいません😂

リアメンバーを固定している左右2本づつボルト緩めて共締め🔩
メンバー真ん中の4ヶ所の穴を利用して付属のボルトで固定🔩

147のK-one TOYAMA リアロアアームバー・猫検査官・パーツが渋滞・CAT TUNEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアメンバーの穴を利用して付けるパーツもサビサビだったのでサンドブラストで綺麗に🐈‍⬛🐈

特に難しくもなく取り付け終わって、近所をぐるっと廻ってきたくらいじゃよく分からないけど、暑いから増し締めして終わり😂

今週、箱根を越える予定があるので効果があればいいなぁ🤩

アルファロメオ 147 937AB2,443件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

オレカ強化クラッチ軽量加工フライホイールオレカ強化エンジン、ミッションマウント左右ロアアームを交換して貰いましたまあ、気持ち良く乗るなら普通の事ですね次は...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2025/05/13 17:58
147 937AB

147 937AB

バッテリーが上がらないように、ちょいとドライブ🟩💨狩野川が増水したら放水するところ🙄マフラー大百科147は触媒後からファブリルチタン😁GTVはタービン後か...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/05/13 17:45
147 937AB

147 937AB

G.Wは皆さん楽しまれたようで何よりです😊初回パーツに支払い済ませてから追加注文の追金払うまで足掛け8ヶ月T氏に交換予約入れた予定の数日前にここには写って...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/10 21:25
147 937AXL

147 937AXL

全く乗れてないけどオイル交換💦全く乗れてなかったので新品のような色のオイルを抜くこととなりました笑

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/05/10 09:57
147 937BXB

147 937BXB

アルファロメオ147ツインエアは通常左1本ですけど、2本出しにしてます

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/09 22:44
147

147

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/09 02:43
147 937AB

147 937AB

連休明けの夜中にプラグ交換DENSOイリジウムパワーIK22ハイカムとECU交換してるので〜熱価7番相当のIK22をチョイスハイカム入れる前に交換してたプ...

  • thumb_up 319
  • comment 9
2025/05/08 08:45
147 937AB

147 937AB

新緑コラボって言ったらこっちでしょ🤭ってことで、147の出番です😁静岡県民らしくお茶の新芽🌱で😁ほととぎすきくをりにこそ夏山の青葉は花におとらざりけり青葉...

  • thumb_up 90
  • comment 22
2025/05/05 12:44
147 937AXL

147 937AXL

期せずしてコラボ😆珍しい車です♪さて、今日は所沢の師匠のところでタイヤ交換👍ボディーは空中遊泳状態😆タイヤはバキバキの状態💦💦元々、タイヤは師匠のところで...

  • thumb_up 229
  • comment 14
2025/05/04 23:04

おすすめ記事