カステラかすちゃん@ ジムニーさんが投稿したシビックEF3・1988年鈴鹿F1・バックトゥーザ・フューチャーに関するカスタム事例
2021年10月27日 22時41分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。
今日は衝動的にバックトゥザフューチャーしたい気分になりました。
終日オンライン会議ってやっぱり疲れます。
今日のアップ写真は全て30年以上前に撮ったもの。
平成2年鈴鹿サ―キット駐車場にて。
1988年10月30日鈴鹿サ―キット
F1GP
グランドスタンドから。
歴史的瞬間に立ち会ってました。
セナ 優勝の瞬間
生で見てました。
NAエンジンながら一瞬トップにたったレイトンハウスのイワンカペリがホ―ムストレ―トでストップ、リタイアした瞬間
うなだれてる姿が哀愁を感じます。
中嶋 悟
キャメルロ―タスHONDA
予選ヘアピンにて
決勝はスタートに失敗したものの追い上げて7位。
カペリ、ナニ―二、ルネ・アルヌー
ヘアピンにて
レッド5
ナイジェルマンセル!
セナ&ピケ
フェラーリ ベルガ―
ヘアピン立ち上がり
アローズ エディ チーバ―
ピンぼけ😅
セナ
プロスト
ベネトン ブーツェン
130R
130R
セナの予選スーパーラップ周回の時!
1988年2月上海にて
鈴鹿でF1観戦した正に同じ頃。
私大学3年の時。
若い!
まだ中国は共産色が色濃い時代、自転車と人民服が普通の時代でした。
紙包みは土産に買った鼓弓です。
タイムスリップにお付き合いいただき有難うございました🙇