その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例

その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例

2020年06月29日 10時14分

Tano〰️のプロフィール画像
Tano〰️フォード その他

札幌在住:台東区出身:文京区育ち:フォローのご挨拶不要 僕もしてません 日本だけの妙な習慣なくなればいいな派 硬いことぬき、気楽に楽しみましょうよ。

その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Oldsのパワーにもっと合った高いギヤ比に変えようと思い、確認のために開けてみた。
ずいぶん前なので忘れてたけど1:1だった。
さて、どうしよ…。
数分有れば変えられるがギアレシオの種類が多すぎる。

その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Quick changeは膨大な数のギアレシオが用意されていて、上下逆にするとさらに逆のギア比になる。
無限の組み合わせになるんでどーしよー。
タコメーター似合わないから付けてないんで尚更わかんない。

その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヴィンテージのHalibrand quick changeだと弱くてOldsのパワーで粉々になっちゃうけどWinter quick changeは中身がドラッグでも使われる強靭なFord 9なので欠ける心配がない。その代わり40s Fordのドラムブレーキは付かないのでFord 9のドラムを使っている。どーせリアだから覗き込まないと見えないし。

Quick changeは高価なだけにそう簡単には買えないが縦の歯同士がサイレンのように唸るquick changeサウンドはHot Rodderの憧れ、最高の音色。

その他のReal Hot Rod・1926 Ford Model T Roadster・Oldsmobile Rocket・Quick change rearend・Quick change soundに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

I’m thinking about changing the gear ratio of winter quick change to high.

フォード その他1,025件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

トゥクトゥクに家にある物だけでヒッチカーゴ作ってみた😆あとは色塗りするだけやけど、寒なってきたから今日は終了🤣息子が乗っても大丈夫🥰英才教育😆

  • thumb_up 150
  • comment 2
2025/03/29 18:17
その他

その他

フォードフレックス買いました。前のアカウントはログインできなくなりました

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/29 17:33
その他

その他

昨日子供達と塩ビ管で工作したエアクリ、それっぽくなった🥰ド定番な感じにしてみた(笑)塩ビ管🤣

  • thumb_up 272
  • comment 12
2025/03/23 19:02
その他

その他

今日は子供達とトゥクトゥクのオイル交換とエアクリ工作した🥰エアクリが途中でちぎれまくってたからアクティの中に転がってた塩ビ管で子供達の工作した🤩塩テークチ...

  • thumb_up 200
  • comment 2
2025/03/22 19:03
その他

その他

1955年FORDf100(通称パンプキン🎃)定期的に掃除しないと子供に汚される🤣w

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/03/22 06:29
その他

その他

先月、大洗へドライブ✨

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/21 22:28
その他

その他

カーチュナーなのでいつも足し算です無駄が多過ぎる防錆溶接増せ100ミリじゃ届かん窓やこビニテでえくね?ミラー変えたい

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/21 20:08
その他

その他

ハーレー君帰宅トライジャさんのヘッドライトカバー。トライジャさんのジキルアンドハイードの可変マフラードミニオンのペグキットキジマさんのナンバープレートキッ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/03/20 21:17
その他

その他

FOADModelGPW1941年製発見当初車検不適合な為、マスターバック後付けカーターW-0キャブレター

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/25 22:16

おすすめ記事