MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2020年07月20日 12時47分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
僕のMR2GT、数年前にエアウォーカーのリアバンパーを取り付けたんだけど、左右で寸法が違うようで左側が寸足らずな感じ。
昔のスーパーGTの80スープラみたいに、サイドステップとリアバンパーに段差が出来ていて、個人的には凄く気になります。
右側も寸足らずと言えばそうなんだけど、こちらは左に比べればまだマシな感じか…。
トラストとエアウォーカーでメーカーが違うから段差が出来るのは仕方ないが、左右でバンパーの寸法が違うと言うのは…。
以前はガレ福のリアアンダーだったけど段差が無かったので、エアウォーカーだと凄く気になります。
左右で2cmくらいの違いがあるので、ボーダーレーシングのフロントバンパーと取り付けようと思ったけど、先に板金屋さんにこちらの段差を何とかしてもらおう…と考えています。
上手くいけば良いんだけどね。