アクアのカーオーディオに関するカスタム事例
2025年04月18日 19時42分
先日の斬られたキズも完治してないですがとりあえずベイNight開催しました。
まずショウさんに先日作って頂いた暫定数値メモリーの聴き込みをここ数日間してみました。
自分の耳との違和感など作成直後の感想とは少し違ってきたので、耳がちょっと慣れてきたのかなぁってタイミングで自分の調整を作ってみました。
一度にあれこれは作れないのでまずはボーカルの定位を決める事にしました。
皆さんそれぞれ調整曲があるんでしょうが、私の耳だと楽曲で調整しようとするとボーカルが横に広がるように聞こえて芯が分かりづらかったので
YouTubeのボイスナレーション動画で調整してみました😅
とりあえず既存のメモリーでドアスピーカーでナレーションを聞いて、その後ワイドレンジでナレーションを聞くとかなりズレていました😱
おー😳そういうことかぁって事でドアスピーカーとワイドレンジの定位を揃えて、お決まりのBEFIRSTを再生してみると左右の音量がかなりズレている😅
音量調整と定位調整の繰り返しでタイムアップです。
調整方法として役立つのか分からないですがとりあえず進めてみようかと思います。