RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例

RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例

2021年01月23日 14時45分

F様(仮称)のプロフィール画像
F様(仮称)トヨタ RAV4 MXAA54

奥さんから『車輌代以外は出しません』と固く釘を刺され、昼はカップ麺でしのぎ、お酒は週イチ家で缶ビール、タバコは根元の限界に挑戦し、お小遣い貯めて数ヶ月に1パーツづつ付けていくカスタムスタイルのため進捗激遅です。 もちろんモデリスタさえ後付け。

RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一年点検ついでにDさんで、パーツ注文しました。

今まで手付かずだったリアに着手。
後々GMGスキッドプレートを迎え入れるべく青丸の親スキッドをPHV換装(218ブラック)。
一緒にGグレードだとシルバーになってる赤丸部分のリアゲートの部分を218化すべくアドベンチャーの黒パーツに換装してもらいます。

リアゲートはシルバーの線だけ218化したかったのですが、下のトヨタマーク周りの台形部分
も一体パーツらしく、ここも黒になってしまうようでした。(パーツの図面見せてもらいましたが、まぁ黒が増えるならいいや的になってしまい詳しく突っ込んで聞いてません。私やDの勘違いだったらスミマセン)

RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

工賃見込まずの部品代だけで33,000円なり。
結構するのね。

なお今日発注の火曜着見込み。純正早いです。
リアゲートは社外のガーニッシュ探した方が良かったかしら。。。。

RAV4のグレーメタリック 1G3・純正パーツ流用・PHVパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スミマセン。上手く金額の写真が載せられない💦
2枚組で載せます。

トヨタ RAV4 MXAA5442,229件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

草津1泊…積もりましたなぁ峠越えで四万温泉まで楽し過ぎる♪

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/08 13:55
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

viewスイッチ増設化終焉前回は仮の形であり、今回は穴に合ったスイッチを頼んでましたのでそちらを改造です。マークはこれが1番無難かなと電源マークに🔅イルミ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/08 13:39
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

初雪

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/08 12:27
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ナンバー移設に向けての準備今ナンバーがある場所をどうするのか問題です。3DプリンターでTRDOFFROADのカバーを作ってみました。一気にプリントアウトす...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/08 11:25
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

車両売却のためお譲りします。トップページURLよりご確認下さい!!ダイオードダイナミクスss3イエローフォグアンバーバックライトなしRAV4

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/08 10:00
RAV4

RAV4

寒波襲来で各地大雪の影響で急遽休日に‥これはチャンスと雪道走行テストにgo笑😆タイヤハウス内クリアランスほぼ無くなるも、それでも走行可能でした〜ドアは全て...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/08 09:56
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

No.1は竹田城跡の雲海No.2津軽半島の突端。龍飛岬No.3は上高地大正池今年はこいつと北海道行けるといいなぁ

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/08 00:49
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

初めて撮った、この角度、めちゃくちゃ好きっす😍

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/07 23:34
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お題に則って『行って良かった旅行先は?』と、いうことで早速やっていきます🎶鳥取県の大山⛰️自然って偉大😋すっぽり隠れてもてるけど🙄大山まきばの里🐄⛰️定番...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2025/02/07 23:28

おすすめ記事