インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例

2019年05月09日 09時06分

ツトムのプロフィール画像
ツトムスバル インプレッサ WRX STI GVF

スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWの思い出 付知峡②

いつも沢山のイイネとフォロー、多くのコメントもいただき有難うございます🙇
カーチューンをやるようになって初めてのGWでしたが、カーチューンきっかけの出会い等も有り、やっててつくづく良かったなぁ~と思いました😌

長~いGWが明けて、ようやく身体が本来の仕事モードを取り戻して来たかな~という感じです💦

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここの山道は、2日連続で走りに行ってしまった面白いコースでした😊
途中大きめの石ころが落ちてたりもするので、ステアリング操作以外にもドキドキハラハラ感満載です🎶
しかも本当の田舎なので、自分が走ってる間、他のクルマとの遭遇は1度もナシという🙆

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こーんな滝が何箇所もあるというマイナスイオンが溢れる地域でした✨✨

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

川の水は青?緑?
スマホでは肉眼で見た色彩をリアルに再現出来ないのが残念です😥

インプレッサ WRX STIの付知峡・峠・酷道・山道・ラリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日常のコンクリートジャングル←(古い!)から解放されて何を想う⁉

スバル インプレッサ WRX STI GVF5,359件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

インプ恋しさ忘れきれず、、買ってしまいましたGRBスバリストとして、改めてよろしくお願いします!

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/02/01 23:54
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

失火の手を逃れた俺を待っていたのはまた失火だった大阪民国の車は漫才もできますということで怒りのエアフロ新品交換もちろん直らなかった(´;ω;`)しかしエア...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 21:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お題にのって❗️インスタでもお気に入りの写真です。リヤバンノーマルが自分のお気に入りです。リヤフェンダーとリヤバンのチリが合ってない所がワイド感あって良し...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/01 21:49
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

お代に乗っかりまして‥‥我が家のインプくんはこのアングルが好きです😊もてぎフリー走行まであと8日!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 21:32
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

今日の夜のバックシャンな愛車(笑)

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/01 21:16
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

今日のおちりですちょっと上から左から右から今日は保育参加でした今日の莉那の髪形です女房が後から来たら抱っこしてとおねだり椅子取りゲームでいきなり負け、でも...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/02/01 19:35
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

仕事から帰って昨日の続き(。・ω・)y-゚゚゚外観薄く塗装して潰れたフィンもチマチマ直して、sTiもまたトゥルーレッドで塗装して完成です😆こちらもレンズ研...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/02/01 16:33

おすすめ記事