サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例
2022年04月30日 23時41分
1988年、昭和63年に購入して以来、今日まで乗り続けてきました。 当面の目標は、月までの距離36万㎞でしたが、達成したので復路72万㎞を目標にしています。 昨年50万㎞は越えました。車が先か、運ちゃんが先にいくかいい勝負です(^^)v
B12サニーの場合、パワーウィンドウはワイヤーでガラスを昇降させます。この横にモーターがあります。写真はフロントのもの。
グリスたっぷり。たっぷり。
このステーを柱にプラの金具を挟んでガラスが上下します。
写真はガラスを下げた状態。
フロントもリアも形は少し違いますが仕組みは同じ。
グリス不足やワイヤーがほつれてこのプラ金具が割れるとモーター以外全取っ替えです。
内装を外す時は、リアが少し面倒。リアは肘のせの隠しネジを外し、肘のせを外す。2つの更なる隠しネジを外す。
上の棒がドアロック
下の棒がドアノブ
左奥にドアロックシステム。
左奥。
可動部のあちこちが、動きが鈍くなっています。
グリスでグリグリ。
グリスは左の小さい缶。このサイズであれば、作業がしやすいです。
ガラスにどうしてもグリスが付きます。左のクリーナーを使いました。
KAMINARI TRAD SANNY