オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例
2024年03月16日 23時02分
約10年前大学時代に憧れて乗ると決めてそこから就職出来ずにフリーターで買えず、就職してもブラックワープアで買えず反旗を翻して転職で収入大幅アップにて2018年春ようやく手に入れた これから永遠乗る予定 バイクに入れ込んでたせいで車の知識は浅い ミニバン、ワゴン、SUV、ツーリングワゴンは糞嫌い
バンザイしたダクトの修理
思いっきりステーが割れてたからホルツのパテでくっつけた
簡単にくっつけただけなのとプラスチックが強度を失ってるからまた近い内に熱盛にしておく
それまであそこはあきっぱにしておくか雨だからかぶせておくかする
まずは汚れやらなんやら残骸を綺麗にはがしてパテがちゃんとつくように塗装もはいだ
割り箸がいい感じの高さだから割れて失った高さの調節に貼り付け
ないなら作らないと仕方がないからステー作成
両サイドのと高さをある程度あわせておいて
いい感じにハマる
穴の位置もぴったり
感で作った真ん中のやつも高さ少しだけ高いかも知れないが問題なし
当然のように後ろもなくて今回駄目になったのは前2つ
前オーナーの時かはわからんがその時に3本失って修理は両面テープとかいう無茶苦茶なことになってた
面倒なら前側だけピンでとめて後ろはまた両面テープにするか?
前側と違ってステー作りが少しめんどくさそうだ