シルビアのシャコタン対策・アッパーアーム・ドライブシャフト・ドラシャ折れる・走り屋の悩みに関するカスタム事例
2019年10月16日 19時57分
今日は〜
海外出張inシンガポール的な感じで😆
海外行ってもドリ車探してしまうのは仕方ないサガでして😂
シンガポールは大好きな日産ほぼ見かけなかった😭ハワイはたくさん居たので、またの機会に💦
これ、現行シビック?グレーがめっちゃカッコ良かった😊
マーライオンtwo-k!
マリーナベイサンズもやっぱり素敵😊
10年位前に出来たハズ、当時はソフトバンクのCMでSMAPが出てたな〜って懐かしい🤗
で、本題。
シルビアの入院が長引いておりますが、主治医にヒアリングしたところメインハーネスを修復して、ソレノイドバルブ?を変えたら元気になったようです。対策もして、一旦心臓部はクリアの予定。
問題はリアのドラシャブーツ切れ。色々確認してもらったトコロ、なんと!アッパーアームに当たって擦り切れてた!かなりクリアランスあったハズなのに、そんな事あるの?って感じでしたが、、、
・車高調はDG5(たくさんストロークする、ほどいたセッティング)
・アッパーアームはクスコ
検対必須でクスコ選びましたが、強化品の為に太いらしい。。。
S14はへの字の形ですが、左右入替えて向き変えて付けてる方居たら教えて下さい!
シャコタン×走り系の両方欲しがりさんですみません💦