GSの一眼・和歌山・ナックル交換・アーム交換・メーガンレーシングに関するカスタム事例
2023年11月17日 00時53分
どうも24日から26日まで九州遠征行こうと企むも撮影スポットがいいとこないか悩んでる人薫譜です。
一応北九州の方から佐賀あたり向かっていこうかなとおもてるんっすけどどっかいいとことか観光スポット、うまいとこあれば教えてくださいw
今回は田辺遠征のやつです〜
今回田辺遠征は以前αの車高調つけてもらったTAPさんでナックルアーム組んでもらいに行ってきました〜( ´∀`)
前々からものはあったんっすけどなかなかつけられずようやくですw
一応スペックは35ミリショートナックルとアッパーはメーガンレーシングのMRS-LX-0373になります〜
一応比較
20インチやから30ミリとかやと結構きついけど40ミリは短すぎで間取ったっすけど結果下がるもんっすね〜( ´∀`)
前後のサイドの高さもええぐらいに揃ってなかなかよきっすな〜(●´ω`●)
一応アームもキャンバー起きるとかというのを噂で聞いて付けたんっすけど間違ってL10のgsの買って付かんかったりタイヤの位置後ろいったりの心配でGS界隈の有識者とかメーガンにも問い合わせたり色々しました...
結論からゆうと付けれますw
メーガンの回答として付けれるけど19GS用よりちょい長いからボールジョイントのとこ寝かしたりしたらええんちゃうって感じっすね〜( ´∀`)
一応今回は前後キャンバー合う感じに設定してますw
まぁ正直100系のマーク2チェイサーとか30ISのつけてる人居てたんでいけるとは思ってたっすけどねw
一応この理論でやとクラウンマークxとかもいけるんちゃうかなとは思うっすけど賢い人はちゃんと19用とか確認した上で買いましょうw
あとナックルは多分っすけど今のレクサス系のは使えんかと思うっす( ̄▽ ̄;)
なんかロアアームのサイズがちょい違うとかで無理というのを風の噂で...w
まぁナックルとかはヤフオクとかで山ほど転がってるんでそんな問題ないかと...
いつもの田辺の漁港で
こう見るとやっぱ前めちゃ下がりましたね〜(●´ω`●)
来年あたりにISのfスポーツのリップ買って延長とかちょっと考えてるっすけどもうお金が...w
現状でもまぁ満足なんで純ベタ(?)仕様楽しみますw
とりあえず九州遠征、19GSミーティングまでに間に合ってよかったっすw
とりあえずほぼノーマルカーですがならべてくれると嬉しいです〜