タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

2023年11月17日 00時53分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回クランクジャーナルを測定したので、コンロッドのメタル測定です。
クランクジャーナルの1番太い所で、メタルの隙間(オイルクリアランス)を測ります(確認します)
数値的には、STDメタルですがトルクで締めて(組んで)みないとわからないのでコンロッドとメタル(中古)を脱脂して組み付けます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラスチゲージを挟んで確認します。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランクジャーナルを脱脂して、少量乗せます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンロッドを組み付けます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5kのトルクを掛けて締めます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コンロッドを外します。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

潰れた所をゲージのメモリで併せて比べます。
0.025より狭いです。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この幅ですね〜
0.03です。
片側ですから、オイルクリアランスは0.06となります。
OKです。
広い分には、トラブル出ませんが(油圧の問題は別)狭いと焼き付きます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シリンダーの測定をします。
1番、5番にメタルを置いて3番で測ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3番キャップを借り止めして、前にダイヤルゲージを付けます。
スラスト(前後)の隙間(ガタ)を測ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

0.12なのでOKです

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3番キャップを締めます

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

強化ボルトなので8kで締めます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

コンロッドと同じで、潰れた所を測ります。
やはり0.03ですから、親子共オイルクリアランスは0.06となります。
STDメタルは、1番しか有りません。
ニスモメタルなら3種類有りますので、緩ければ厚いメタル狭ければ薄いメタルと選べます。
コレがいわゆる「メタル併せ」です。
今回は、確認ですけど〜

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは☆明後日からはやっとGW♪たったの4日しかないけど😢まだ明日ラスト1日仕事頑張らねば…とゆー事で、明後日の朝から福岡県へ嫁の友達が子供産まれたゆ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 21:11
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

バグガードつけたいな🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 21:11
アクア NHP10

アクア NHP10

ワックスかけた直後太陽光だとヌルテカに見える🤔反対側は陰だからかテカってない🤔洗車中にロケット雲が☁️☁️🚀リフレクションもう少し上手く撮れた気がする。気...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 21:11
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

皆様こんばんわいかがお過ごしでしょうか🙂❓ホイール変えてから中々時間なく写真撮れず、本日家族で彦根城着いた時にホイールの事思い出して写真撮りました😅Ray...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 21:11
ミニ 1.3i

ミニ 1.3i

久々ドライブです道の駅にて鯛焼きとカフェラテでのんびり(コーヒーよりカフェラテ派)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 21:11
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんお疲れ様です。GW真最中のんびりと過ごしております。お題に乗ってヌルテカの時の写真😅明日は雨だから洗うのやめました☔️カミさんのクルマは磨きましたけ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 21:10
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

明後日に遠征撮影会もあるのでアライメントとってもらいました。キャンバーも前後揃っていい感じです。普段乗りするには腹下加工しないとこの車高が限界かな…

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/01 21:09

おすすめ記事