プリウスの群馬MT 7月10日開催します🤗・真夜中の1人撮影会・ボンネットダンパー・AVANZAREに関するカスタム事例
2021年06月27日 13時12分
千葉の隣の東京在住、 たまに、湾岸線千葉方面や大黒PAに出没してます。 会ったら気軽に声をかけてくださいね〜 恐がりなんで優しくお願いします。
皆さんこんにちは。
フォロワーの皆さん、そうで無い方々も、いつもイイね👍ありがとうございます😊
真夜中のカメ活頑張ってます🐢
お家時間いかがお過ごしでしょうか🏠
今日は昨日のスムーズにスルッと気持ち良く逝ける筒の正体を明かします。
その正体とは!!
ご覧頂きありがとうございます👍
kさん正解💮
keiさん、私は根っからのド変態ですよ🤣
アヴァンツァーレのボンネットダンパー❗️です。
まずは感想から、付けるの簡単、バネの効き始めが丁度良く使い勝手がイイです。
丁寧な説明書付き読めば着く❗️
気の利いた作り込み、ネジ留め4箇所、説明書の付け方には無いけど、ボールジョイント受けが分離出来るので、重いダンパーを外してボールジョイントを下だけ先付け、作業が楽に出来ました。
着けて、途中までは自力で開けますが、重さが無くなりスルッと、スムーズに、ボンネットが、行っちゃいます🤣
そのバネの効き所がポイント。
開けてスムーズ、最後にゆっくりフィニッシュ❗️
閉める時、絶妙な位置でバネ反発が無くなり、そこで手を離せば一発で締まります❗️
開けるたびに気持ちイイ😊
もう一つポイント、コレを付けても支え棒を外さずに済み、もしもの時も大丈夫👌
外してどっかに行っちゃった〜、なんて事は無いですよ。
またまたポイント、コレだと友達曰くタワーバーが干渉し難そうで、極太のカッコイイのが着いてました🤩
私もタワーバー着けようかなぁ🤔
詳しくは
http://www.avanzare.co.jp/partslist/exterior/bonnet_damper.html
コレは取り替え前のボンネットダンパーです。
慣れた人で無いと簡単には着きませんね!