ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・エンジンオイル交換&エレメント交換・バッテリー交換・へそくりに関するカスタム事例
2025年02月12日 18時43分
NさまGOLF7.5GTIご来店
以前フルコーディングご依頼いただいたお客さまです
今回はバッテリー交換、オイル交換、オートフォグライトコーディング再実施のご依頼
オートフォグライトコーディング再実施前に、お客さまから聞いたフォグライトの点灯状態が、私が意図したものとは違っていたので再確認
私が犯した設定ミスだということが発覚
致命的なミスではないが、私の設定ミスであることは明らかだった
ミスを認めてNさまに謝罪してリカバリー完了
Nさま申し訳ありませんでした
コーディングマニュアルを作成し、その通り施工し、機能確認したつもりでも、私はこのありさまです
即間違えていたコーディングマニュアルを訂正しました
開店してから5台/400台の確率でミスをしたことになる
ミス率1.25%
猛反省
バッテリー診断
後半年くらいはいける?
まあ交換しておいた方が安心かなと
バッテリーハード交換、バッテリーアダプテーション完了
VCDSでバッテリーモニター
問題なし
エンジンオイル交換
フィルターも交換
交換後問題なし
いーんでないの
B.L.K作業価格表を作ってみた
私の技術を安売りすることはしない
が、ぼったくる訳にもいかない
適正な価格で私の技術を提供したいと考えているのだが、内容からすると、安すぎですよとお客さまから言われることがある
お客さまが高すぎると思わない価格、私がこれじゃあしんどくて辛いわと思わない価格でできるだけ安い価格
これが適正価格?
今が適正価格?
よくわからんのでガツガツせずにテケトー
タイヤとAPRチャージパイプいけるくらいのへそくり完了
一昨日、昨日の売り上げはどないやねん?という店長(妻)の問いにはモゴモゴ、まあまあで応える
すてーじ6、7に向け始動する